Eternel エテアネール
永遠に残る世界を
我が家のあじさい
3年前、鎌倉の個展の時に記念に
アナベルを買いましたが、昨年は
梅雨の期間留守にしていたので、
お花を見ることが出来ず、残念な
思いをしましたが、今年は、見事に
たくさんのお花をつけてくれました~♪
ウエディングの時のお嫁さんがもつ
ブーケのような、愛らしい花ですね。
スポンサーサイト
2009/06/21(日) 00:40:37
|
季節の花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
梅雨時を楽しみましょう~♪ Ⅲ
梅雨といえばあじさい!
今、電車の沿線、お堀の土手、家の
庭先に、いろいろなところで、いろいろな
色の紫陽花に出会い楽しいですね~♪
あじさいは、やはり、少し雨に濡れている方が
憂いがあっていいです。
この日は、あまりにもお天気がよすぎて、
ちょっと、紫陽花のイメージに合いません
でしたね~。(笑)
2009/06/13(土) 23:35:44
|
季節の花
|
トラックバック:0
|
コメント:4
梅雨時を楽しみましょう~♪ Ⅱ
フラワーパークのバラ園
ため息の出るようなバラの君~!
花園に一歩足を踏み入れた時、バラの
香りが、高貴な気持ちにさせてくれました~☆
[梅雨時を楽しみましょう~♪ Ⅱ]の続きを読む
2009/06/11(木) 23:16:08
|
季節の花
|
トラックバック:0
|
コメント:4
梅雨時を楽しみましょう~♪ Ⅰ
入梅がもうすぐそこまで来ているような
どんよりの毎日.
先日、胸がすかっとするような、お花たちに
出会いました~☆
小田原城の菖蒲苑、フラワーパークには
菖蒲、紫陽花、睡蓮、バラなどなど、美しい
花が咲き誇っていました。
[梅雨時を楽しみましょう~♪ Ⅰ]の続きを読む
2009/06/09(火) 23:39:57
|
季節の花
|
トラックバック:0
|
コメント:4
一人の食卓から8人の食卓へ~
つい、一ヶ月前までこの食卓には
私だけが向かっていました。
5月、32年ぶりに主が職を引き東京へ
戻ってきたところで、兄弟たちと、一緒に、
お酒を飲みながら、食事でもして
余生の過ごし方など、みんなでおしゃべりを
しようではないかと音頭をとり、元気でいる
兄弟8人が集まりました。
32年前は総勢23人いました。
この間、親を初め5人が他界し、子供達は
それぞれ自立。
改めて、32年は長かったですね~。
3時ごろからの食事会でしたが、夜10時近
くまで盛り上がり、あっという間の時間でした。
話は、老後の過ごし方と身体の話。
気持ちは昔のままでも、やはり、身体は
正直ですね。
いろいろな家族形態がありますが、このような
形も珍しいかもしれません。
とにかく、元気で、また会いましょうとの
合言葉で散会~♪
2009/06/06(土) 01:25:25
|
気まぐれニュース
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:sakura
*********
著作権は撮影者にあります。サイト内の写真の無断使用をお断り致します。
最近の記事
ブログのお休み (05/16)
色っぽい我家の牡丹 (05/04)
光風会展 (04/19)
さくら サクラ 桜 Ⅰ (04/15)
世の中は桜いろ (04/04)
最近のコメント
sakura:ブログのお休み (05/27)
sakura:光風会展 (05/04)
sakura:光風会展 (04/24)
naoko:光風会展 (04/23)
sakura:スペインの春 (03/21)
naoko:スペインの春 (03/20)
:ひな祭り 親とは~ (03/01)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【色っぽい我家の牡丹】 (11/21)
まっとめBLOG速報:まとめ【色っぽい我家の牡丹】 (11/21)
まっとめBLOG速報:まとめ【ブログのお休み】 (11/21)
すぐ知りたい!今日気になるニュース:ワールドカップ スペイン優勝 (07/15)
月別アーカイブ
2012年05月 (2)
2012年04月 (3)
2012年03月 (3)
2012年02月 (2)
2012年01月 (9)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (5)
2011年07月 (6)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (6)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年02月 (1)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年09月 (1)
2009年08月 (10)
2009年07月 (1)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (10)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008年12月 (10)
2008年11月 (5)
2008年10月 (8)
2008年09月 (5)
2008年08月 (10)
2008年07月 (13)
2008年06月 (2)
2007年05月 (11)
2007年04月 (10)
2007年03月 (10)
2007年02月 (15)
2007年01月 (19)
2006年12月 (12)
2006年11月 (17)
2006年10月 (18)
2006年09月 (11)
2006年08月 (25)
2006年07月 (24)
2006年06月 (22)
2006年05月 (24)
2006年04月 (29)
2006年03月 (32)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (17)
カテゴリー
未分類 (411)
楽しい企画 (3)
旅行 (25)
美味しいもの (5)
気まぐれニュース (79)
季節の花 (29)
草木染 (5)
手の技 (1)
織物 (0)
写真俳句 (14)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Mindscape
B.B. in Nashville
カメラと手紙と雨音
Eveillé エヴェイェ 目覚め
のあめも
ウナムのまなざし
Boa Viagem!私の旅
for one moment Ⅱ
やかんぐま通信
Cecile story
D’s photos
パリ×写真×ブログ パリ散歩日和。
管理者ページ
このブログをリンクに追加する